どんなことも知らなければいい物は生まれない
師匠と共に贔屓の衣装屋さんに行ってきた。
襲名披露の時、お祝いで紫の衣装を作って頂いた。
お気に入りの一着だったが、
さすがに5年も着ると傷む・・・直しに出すことに。
そしてもう一つの目的は、新しい衣装の製作。
今までキラキラとした、いかにも舞台衣装という感じの物しかなかったので、
今度は少し落ち着きのある、蝶の芸にふさわしい一着を作ることにした。
ただ、いざ衣装屋さんに行くと悩む悩む・・・
衣装一つとっても、知識が無いと、より良い物は生まれない。
つくづくそう感じた。
衣装屋さんもすごい親身になってくださり、
事務所の奥から大量の生地を出してきてくれた。
別件で打ち合わせにこられていた、染屋さんを引き留め、
一時間ほど、
こっちがいいな。
いやあっちの方が。
そんなことをしてようやく決めた。
どんな風になるか今から楽しみ。
さてついに石川県立音楽堂にて「新春檜舞台」に出演してきました。
写真は仕込みの時。
とても綺麗でどっしりした構えの良い舞台。
この舞台に立てることは芸能をやっているものとしては大変光栄なこと。
しかも生演奏で七変化を演じれたのは、
心から嬉しいです。
もっともっとこんな仕事をしていけるように精進していかねば。
1月はあっちに行きこっちに行き、
少し慌ただしかった。
2月もあちこち行くことになりそうです。
そんな中、都内で舞台に出ます。
「第4回 Young Magician’s Session」
2月22日(金)
開場 18:00 開演18:30
会場 <東京>板橋区立文化会館 小ホール
お問い合わせは東京イリュージョン(株)までinfo@tokyoillusion.co.jp
韓国よりマジックの定番、鳩出しの名手CY氏をお招きして、
マジックと手妻のショーを開催いたします。
私は七変化で出番を頂きましたー
何か一つ課題をクリアしたいと思う。
*******************
【アメリカのTV番組「Fool Us」出演動画】
Fool Usを撮影するまでのメイキング動画です。
放送本編と合わせてみていただくとお楽しみいただけるかと。
【藤山大樹にブログで書いてほしいことを募集中】
以下専用フォームにてご連絡ください。
https://mailform.mface.jp/frms/taijyufujiyama/4vz3k5n3gxjk
2019.01.27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出演
