作品はテーマの段階で、それの許容量が決まると言う話
昨日のディナーショーでの出来事。
公演後、お客様の見送りをしていたら外国の方に挨拶されました。
聞くと「ペン&テラーの映像を見て、今日は来たんだ」と。
最近fool us 出演の影響力をヒシヒシと感じている。
依頼の半分は、
「アメリカの〜」と始まる。
例の動画も今では750万回も再生されている。
迷いながらも「七変化」の創作を続けた事を良かったなと思っている。
昔、先輩に「どうして和風に変えたの?昔の方が良かった」
と言われたことがあった。
当時の僕は、「作品に奥行きを感じるからです」
と答えたのを覚えている。
それは今も変わらない。
まだまだ七変化の許容量には奥があるように感じている。
後は僕の努力次第。
まだまだだからもっと頑張らないと…
*******************
【日程】
12月25・26日(火・水)
【場所】
銀座 博品館劇場
【自主公演 完売御礼】
日時 12月2日(日) ①14:30~ ②18:30~
料金 前売り 3000円 / 当日 3500円
場所 道頓堀ZAZA House
【アメリカのTV番組「Fool Us」出演動画】
Fool Usを撮影するまでのメイキング動画です。
放送本編と合わせてみていただくとお楽しみいただけるかと。
【藤山大樹にブログで書いてほしいことを募集中】
以下専用フォームにてご連絡ください。
https://mailform.mface.jp/frms/taijyufujiyama/4vz3k5n3gxjk
2018.11.25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
