FISM2018の思い出話【DAY 0】
今回の開催が、韓国ということもあって空港では既に続々と日本人参加者に遭遇。
結局のところ日本人の参加者はどのくらいいたのだろうか?
(公社)日本奇術協会の団体で70人ほどいたらしいから、間違いなく100人は余裕だろう。
おそらく延べ人数でいえば200人弱ではないだろうか。
韓国到着後、ホテルチェックインを済ませ夕飯まで友人の動画編集を見ていると
早々に「FISM2018 BUSAN DAY0」の文字が。
「フィズム2018 釜山 だよ」って何?と聞くと
デイ 0 だったらしい。
早速ボケをかました。
夕飯は、ステージコンテスタントと合流し韓国らしいサムギョプサルを食す。
肉には米だろ!
と思いライスを注文する。
すると・・・なんだか米が濁った黄色をしている・・・
あれ?韓国のお米ってこんな感じだったっけ?
疑問を感じるも気にせず食べた。
数口で食べるのを諦めた・・・
ついにFISM2018が始まろうとしている。
*******************
【藤山大樹にブログで書いてほしいことを募集中】
以下専用フォームにてご連絡ください。
https://mailform.mface.jp/frms/taijyufujiyama/4vz3k5n3gxjk
【友人が撮影したFISM2018を楽しむ動画】
FISM 2018の様子はすべてvlogとしてYouTubeアップしているので、現地の雰囲気感じたい人は是非見ていただければwインタビューとかもしてますよ!! #FISM https://t.co/GVueUVPjTS pic.twitter.com/BXEzhXRdkX
— 🅸🆉🆄🆄🅼🅸🐟 (@keisuke_izumi) 2018年7月16日
【公演のお知らせ】
<名古屋公演>

<大阪公演>

【最新ダイジェスト映像公開中】
【5月13日 自主公演 「江戸手妻」の演目を写真付きで紹介】
1.【万倍筒】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-583.html
2.【柱抜き】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-584.html
3.【紙片の曲】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-585.html
4.【紙幣の隠現】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-586.html
5.【蝶のたはむれ】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-587.html
6.【七変化】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-588.html
7.【サプライズゲスト】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-589.html
8.【金輪の曲】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-590.html
9.【大祝梅セイロ】 http://kobayashidai.blog133.fc2.com/blog-entry-591.html
2018.07.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
