変わらないために変わり続ける
先日ラジオを聞いていたら「春木屋理論」というものを話していた。
春木屋というのは中華そば屋のこと。
春木屋では、お客さんに常に上手いと言われるため、
スープの味や麺の太さを季節や天気などによって変えているとのこと。
変わらず良いと言われ続けるために変え続けているそうだ。
これは芸事にも通じることだな~。
どんなにいい作品でも、変わらないと見飽きるし、時代に合わなくなってくる。
ある時の手妻は、かたくなに変わろうとしなかったから消えそうになった。
やり過ぎれば違うものになってしまうけど、少しずつ今を取り込んでいかないといけない。
ただし、このチョイスはかなりセンスがいると思う。
それにしても変わり続けるのってかなり体力入ることだよな・・・
2018.04.30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸道
