2回目の世界大会に向けての挑戦の事~会場までの道のり~
この年大会はイタリアのリミニという街で開催された。
世界大会は現地まで行くまでがまず一つの試練だと考えている。
大きな荷物を抱え、知らない町に飛行機、電車、バスと色々乗り継ぎ、移動するわけである。
参加者の中には、飛行機で荷物が紛失し大会に出れなくなる人もいる。
それがなかったとしても、今度はスリなどにも注意しないといけない。
海外でのトラブルは日常茶飯事。
流石に一人では現地にたどり着くことさえ難しいので、友人がツアーを組んでくれたのでそれに便乗。
リミニに近づくにつれて、電車や町の中で知り合いに会う場面もあり、大会だな~と感慨深くなる。
町はイタリアのバカンスを楽しむところらしく、賑わっていたことを覚えている。
さてまず大会に参加するには、登録が必要だ。
大会には1000~2000人が押し寄せるので登録するだけでも毎回大変なことになる。
受付には幾つか列がある。
アルファベット順にイニシャルがA~F、G~M、~と別れている。
各列とも凄い列だ。
この時悩むのが、イニシャルは、苗字か、名前か、はたまた芸名かどうか。
どの列も凄い人の数なので、一度間違えるとかなりめんどくさい。
しかも皆が皆、日本人のように律儀に待たない。
横はいりなどは当たり前。
まるでごった返しているバーゲンセールの様。
そんなこんなで無事にレジストレーションを終えて、いざ大会に参加する。
次回・・・始まった世界大会FISM in Italy。そのことをつらつらと。
※この記事は、「自分のための大樹マジック史」と題して綴っています。
スタートは、「自分のための大樹マジック史~人生初のマジック体験の記憶」です。
******<自主公演 完売御礼>******
代表作「七変化」を含む90分の手妻公演です!
これからライブ活動に力を入れていこうと考えています。
その第一歩の活動です。是非ご支援ご協力をお願いします!
<公演案内>
藤山大樹 江戸手妻~Japanese Traditional Magic~
日程 5月13日(日)
時間 開場 16:00 開演16:30 終演予定 18:00
会場 武蔵野芸能劇場 小劇場 (三鷹駅)
地図 http://www.musashino-culture.or.jp/sisetu/geinou/access.html
料金 先行販売 2,100円(2月14日~3月13日23:59)
前売り2,500円(3月14日~5月12日23:59)
当日 3,000円
(全席指定席)
<WEB購入方法>
以下URLから購入可能
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/017vugzedmih.html
※クレジットカード対応
※チケットレスです。
※購入後、自動返信メールとは別に、座席番号をお知らせするメールをお送りいたします。
※上記WEB購入が難しい場合、振り込みによる購入も対応いたします。ご希望の場合はtaijyufujiyama@japanesemagic.jpにご連絡ください。
2018.04.11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本のつもり
