福井に来てます~天一祭前日~
「天一祭」というマジックのワンデーイベントのため福井に来てます。
日本のマジック界に「松旭斎(しょうきょくさい)」という流派があります。
その初代が松旭斎天一。
この方は、「現代日本奇術の父」と謳われるほどの偉人で、多くの弟子を輩出し、今に名を残してます。
私の師匠も松旭斎の門下で、天一から数えると5代目になるそうです。
実は、その天一の生まれ故郷が福井です。
このことより天一の没後100年の年、2012年に師匠が発起人となり「天一祭」というマジックコンベンションを福井で行いました。
今年で4回目。
今日は前日ですが、福井市内にある「子ども歴史文化館」で地域住民のための手妻の公演をしました。
ここには天一の展示パネルが多数あります。
あとイリュージョンの大道具も一台展示してあります。
今日も子どもたちは大騒ぎで手妻を楽しんでました。
明日はどんなことになるかな・・・
2015.11.07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
