舞台で大きく見せるとは
夜に大学1年から通ってる日本舞踊の稽古に行ってきました。
「舞台で自分を大きく見せる方法」を今日は教えていただきました。
それにしてもできない。おれ。
あと小曲ですが三曲もやりました。流石にへとへと・・・
本日のお稽古の最後の人だったので、おしょさんがなんと釜飯をご馳走して下さりました♫
シメの茶漬けが最高でした。
稽古で汗かいたあとだったのでとても美味しかった・・・
こうやって美味しいもの食べてるから運動しても痩せないんだよな。
でもしょうがない。
着物は、女性も男性もそのままだとすごくか弱くひょろっと見えてしまうので、タオルをお腹に巻いて着ます。
以前舞踊の方とお仕事が一緒になった時おっしゃってた言葉があります・・・
「これは金で買ったんだ!」バシ!っとお腹を叩いて言ってました。
名言だと思いました。
これもある意味大きく見せる方法かと思います。
そして食べてる間に色々お話伺ってる中で面白い物を見せていただきました。
これはなんでしょうか。
オペラグラス見たいのにカード状のネガを差し込んで覗き込むと写真が見えます。
しかもこれが3Dなんですw
なんじゃこりゃー!!!
自分の写真が立体的に見えるんですよ。チョー面白い!!!!
写真では3Dに見えませんがこんな感じ
おしょさんの若い時の写真だそうで。
かっこいい~
ちなみに僕の踊りの先生は女性です。
いいものを見せていただきました。
2014.09.10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
